わたしは小学校時代、糸ノコを扱った授業が大好きでした。 大人になりたまたまレーザーカッターを紹介しているのを見かけ、 「あの頃のように、とにかく木をまた切ってみたい!」 そして衝動的に家庭用レーザーカッターを購入しました。動物のスケッチをもとにつくったカットラインをもとにシナ材やMDFなどの木材をレーザーカッターで切り出し、ミルクペイントやステインで加工することで、木製の時計をお作りしています。試行錯誤を繰り返すうち、機械とデザインのどちらも好きな私は夢中になりました。 現在は馬力が物足りなくなり、業務用のレーザーカッターを使用しています。いろんな動物にチャレンジしていると、 「ナマケモノやカピバラなどの時計をはじめて見つけた!」 と喜んでいただくことがあります。 幼い頃からどうぶつに携わる仕事がしたいと思っていましたが、社会に揉まれるうちにそんな夢を忘れていました。 厳しい地球環境の中で人とどうぶつたちがたのしく過ごせるように。 描けば描くほど描ききれないどうぶつと毎日限りなく続く人の営みを大切にしたいという願いを込めて製作しております。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。